TREADMILLSトレッドミル
ホライズンのトレッドミルは、初心者から上級ランナー向けまで幅広いラインナップを取り揃えています。
どの機種にも共通しているのは、「高い耐久性」を「安定性」、そしてわかりやすい操作性です。
それぞれの価格帯に応じて適切な機能やパーツを揃え、フィットネスマシン専門メーカーならではの高い技術によって、家庭用ながら業務機のような快適な乗り心地をお楽しみいただけます。
■JHOHNSONDRIVEシステム(モーター):
ホライズンのデジタルドライブモーターは、速度や傾斜の変更を瞬時かつ正確に反映し、スムーズで快適な走りをサポートします。
高い出力時でも、回転数を低く抑えることができ、音も静か。高温になりにくいため、故障や不具合のリスクが軽減されます。
▼Youtube:ホライズンドライブモーターの特徴
■FEATHER LIGHT folding(折畳みシステム):
ホライズンのマシンフレームは、高い耐久性とともに、使わないときはコンパクトに折り畳める構造になっています。
油圧アシストによって無理なく開閉可能で、簡単に収納することができます。
▼Youtube:ホライズン折畳みシステムの特徴
■VARIABLE RESPONSEクッション(ベルト):
ホライズンの走行デッキは、ランニングシューズのようにランナーのストライド位置に合わせて、固さの異なる3つのゾーンに分かれています。
前部分は着地の衝撃を和らげるためのソフトクッション、中央はスムーズな体重移動を促すミディアムクッション、そして後部は力強い蹴り出しに応じるためのハードクッションとなっています。
▼Youtube:ホライズン走行ベルトの特徴
■ENERGYSAVERモード(省エネシステム):
エコモードが搭載された機種は、15分間使用しない場合スリープ状態になり、消費電力を抑えます
■PARAGON8E(パラゴンエイトイー)
新しく生まれ変わった最上位フラッグシップモデル
・最高速度20km/h、最大傾斜12%の圧倒的な高スペック
・22種類の豊富なプログラムで毎日のエクササイズをより楽しく
・便利なディスプレイ上の電源ボタンとサイドクイックキー搭載
・VRCクッションと3.1mmベルトでWの衝撃緩和
■ADVENTURE3(アドベンチャー3)
運動履歴を自動で記録するViewFit機能を搭載・2.0CHPのパワフルなモーターで最高速度18km/hまで対応
・140×49.5cmの広い走行面で、安心してランニング
・スピーカー搭載で、お好きな音楽を聞きながらエクササイズ
・パスポートプレイヤー(別売)、ViewFitアプリ対応
■ADVENTURE1(アドベンチャー1)
コストパフォーマンスに優れた本格ランナーも納得の1台
・最高速度18km/hと本格的なランニングにも対応
・ショートカットキーでお好みの速度や傾斜に即変更
・VRCクッションが足腰への衝撃を緩和
・スピーカー搭載でお好きな音楽を聞きながらエクササイズ

デスクトレイが取り付けられるおしゃれなルームランナー
・簡単に着脱出来るデスクトレイを付属
・乗り降りに便利なロングハンドレールを取付可能(オプション)
・VRCクッションが足腰への衝撃を緩和
・見やすいコンソールで簡単操作
■TEMPO T82(テンポティ82)
電動傾斜やショートカットキー付きのエントリーモデル
・下半身強化にピッタリな0~10%の傾斜機能
・見やすいLEDディスプレイ
・ワンタッチで速度や傾斜を素早く変更
・BMI計算機能付きで肥満度をチェック
FITNESS-BIKESフィットネスバイク
ご自宅で、テレビや本を見ながら気軽にエクササイズできるのが、家庭用フィットネスバイクのメリットです。
ホライズンのフィットネスバイクは、ステップスルーの快適な乗り降りや、シートやハンドル位置の細やかな調整により、体に負担をかけずに本格的なサイクリングを楽しむことができます。
(該当製品:COMFORT7、COMFORT3、CITTA BT5.0)
・省スペースでエクササイズ
・他のフィットネスバイクに比べて設置面積が小さく、お部屋のわずかなスペースでも使用可
・正しい姿勢をサポート
・シートは高さと前後の位置が調整でき、疲れにくい快適な運動姿勢をキープ
(該当製品:ELITE IC、S3)
・ロードバイクを模した形状
・ハンドルやサドルの位置を調整し、アウトドアバイクのような前傾ポジションを実現
・アスリートのトレーニングにも最適
・微調整式の負荷調整で、スプリント(高速漕ぎ)などのトレーニングでも対応
(該当製品:COMFORT R)
・背もたれ付きで安心
・バックパッドとシートが腰をしっかり支え、安定したペダリングを実現
・乗り降りが簡単
・ステップスルー設計なので、足を大きく上げずにマシンへのアクセスが可能
■COMFORT 7(コンフォートセブン)
省スペースで乗りやすいアップライトバイクがグレードアップ
・足を大きく上げずに乗り降りできるステップスルー構造
・設置面積は120×55cmと省スペース
・14の運動プログラムと内臓スピーカー内蔵
・パスポートプレイヤー(別売)、ViewFitアプリ対応
■COMFORT 3(コンフォートスリー)
シンプルで使いやすいインドアバイクのエントリーモデル
・足を大きく上げずに乗り降りできるステップスルー構造
・設置面積は120×55cmと省スペース
・デバイスラックとドリンクホルダー付き
・スピーカー搭載でお好きな音楽を聞きながらエクササイズ
■CITTA BT5.0(チッタビーティー5.0)
おしゃれなデスク付きフィットネスバイク
インテリアに馴染むスタイリッシュなデザイン
・折り畳める落ち着いた木目調のデスクトレイ
・ステップスルー構造で乗り降りが簡単
・10の多彩なプログラムを搭載
■COMFORT R(コンフォートアール)
背もたれ付きの安心バイクがさらにグレードアップ
・体力に自信がない方・高齢者の方でも安心してエクササイズ
・背もたれが上半身をしっかりとサポート
・12の運動プログラムと内臓スピーカー搭載
・パスポートプレイヤー、ViewFitアプリ対応
■ELITE IC7.1(エリートアイシー7.1)
細部までこだわりぬいた本格的なインドアサイクル
・距離や回転数を表示するサイクルコンピューターを搭載
・静かでスムーズなベルトドライブを採用
・シートやハンドル位置はミリ単位の微調整が可能
・負荷はダイヤル式で簡単にアジャスト可能
■S3(エススリー)
ご自宅で楽しめる本格的なインドアサイクル
・ロードバイクに乗る方の室内トレーニングに最適
・ペダルを重くして山登りのように足腰を強化
・負荷を軽くすれば早漕ぎトレーニングに
・お部屋のインテリアに馴染みやすいブラックのボディカラー
CROSS-TRAINERクロストレーナー
スポーツクラブで人気のクロストレーナーは、有酸素運動ができることに加えて、腕や下半身の引き締めにも効果が期待できます。
ホライズンが掲げるSixStar(シックススター)フレーム構造は、クロストレーナーで快適かつ効果的に運動するために必要な、6つのポイントについて考慮されています。
▼Youtube:ホライズン クロストレーナーの特徴
1.ペダル感覚:フットペダルは間隔が近い程、背中や臀部にかかるストレスが軽減され、自然な動きを実現します。
2.正しい姿勢:運動中に上半身がまっすぐ伸びることで、快適かつ効果的なワークアウトを生み出します。
3.ステップ高の低さ:ペダルが地面に近い程、乗り降りが安全に行えます。
4.ハンドルバーの位置:ハンドルバーは慎重の高い方、低い方とも握れるよう、曲線的にデザインされています。
5.自然な軌道:実際の走りや歩きに近い軌道を描くことにより、長時間自然で快適なワークアウトを継続できます。
6.スムーズな動き:大きな駆動プーリーを使用することによって、スムーズかつ広いストライドをつくり出します。
■ANDES 7i(アンデスセブンアイ)
新型ブレーキシステムで快適なワークアウトを
・足や腰への負担が少ない、自然でスムーズな動き
・全身運動でヒップアップや二の腕の引き締めにも
・インダクションブレーキが30段階の負荷を瞬時かつ正確に変更
・パスポートプレイヤー(別売)、ViewFitアプリ対応
■ANDES 3(アンデススリー)
人気のクロストレーナーをお求めやすい価格で
・足や腰への負担が少ない、自然でスムーズな動き
・全身運動でヒップアップや二の腕の引き締めにも
・ストライドが50.8cmで下半身を大きく使ったエクササイズ
・片手で簡単に折畳みが可能