ジョンソンヘルステックの『業務用』ストレングスマシン「VS-S40(バイセプスカール)」
業務用MATRIXのコスパに優れたシリーズ「VERSA(ヴァーサ)」は、理想のフィットネスビジョンを実現します。
多様性に富んだヴァーサシリーズは、施設のサイズや会員のニーズに応じて、最適なストレングスエリアを美しい形で構築します。
またヴァーサシリーズは、高度な生体力学を取り入れることで、自然でスムーズかつ効率的なワークアウト体験をもたらします。

業務用ストレングスマシン「VS-S40(バイセプスカール)」の基本仕様

業務用MATRIXのシングルステーションマシンはウエイトを素早く選択し、自分一人で安全にエクササイズできるようになっています。
直感的な操作性と高性能な設計によって、ユーザーが自分のフィットネスの目標を追求する中で、セットや回数、時間を最大限に効率化できます。
「VS-S40」はバイセプスカールを行うためのマシンです。
特徴.1 角度のついたアームパッド
アームパッドに角度をつけて安定性を向上し、上半身の不要な動きを抑制します。

特徴.2 エクササイズ用プラカード
利用しやすい位置に配置された読みやすいエクササイズのプラカードが、対象となる筋肉群と適切なマシンの使用方法に関する参照情報を提供します。
エクササイズガイドは、鍛える筋肉のカテゴリーを色で分かりやすく表示します。

特徴.3 回転式ハンドル
最適化された回転ハンドルの軸の位置により、生体力学的に正確な可動域を実現しました。

特徴.4 電子式ラップカウンター
一体型システムが反復回数、運動時間および休息時間を追跡し、ワークアウト体験をシンプルにします。

特徴.5 段階的に増加するウェイト
5ポンド(約2.3kg)の補助ウエイトは、座った位置からでも楽に手が届きます。

「簡単」「快適」「安全」なマシン

身長の低い方用のフットサポート付属

バイセプスカールのトレーニングで鍛えられる部位(主に使用する筋肉)

バイセプスカール「VS-S40」の使い方

| ウエイト調整 | |
|
ウエイトの重量調整は、調整ピンを差し替えるだけで簡単に調整することができます。 ウエイトは、最大90kgに対応しています。約2.3kgの補助ウエイトは、座った位置からも楽に手が届きます。 |

| シートの高さ調整 | |
|
肘を曲げやすい位置(脇に少し隙間が空く程度)にシートの高さを調整します。 シートの下にある調整レバーを引っ張ることでシートの高さは簡単に調節することができます。 |

| ハンドルを握ってスタート位置へ | |
|
それぞれの手でハンドルを握った状態でシートに座る。 ※二の腕と腹部は、しっかりとパッドに密着するように座ってください。 |

| 肘を曲げてハンドルを引き寄せる | |
|
上半身を固定しながら、肘を曲げてゆっくりと自分のほうへハンドルを引き寄せます。 ※ハンドルを元の位置に戻す時も同様にゆっくりと行います。 |

| ワンポイントアドバイス | |
|
肘の幅は、肩幅に合わせた位置で肘を伸ばしきらないように注意してください。 肩の力を抜いた状態で、しっかりと呼吸をしながら行ってください。筋肉を大きく伸縮させることを意識しながら、ゆっくりと動作を行ってください。 |
業務用ストレングスマシン「VS-S40(バイセプスカール)」のサイズ
業務用ストレングスマシン「VS-S40(バイセプスカール)」の本体カラー
▶︎マットブラック

▶︎アイスシルバー

スペック
| FEATURES | |
| 種別 | 業務用ストレングスマシン |
| 品番 | VS-S40(バイセプスカール) |
| 本体サイズ(L×W×H) | 122×127×168cm |
| 本体重量 | 256kg |
| 最大ウエイトスタック | 90kg |
| レップカウンター(レップ数/使用時間) | あり |
| マシン使用ガイド | あり |
| パーソナルストレージ | ドリンクホルダー、収納エリア、タオル掛け |
| フレーム仕上げ | 独自2層パウダー塗布技術 |
| メーカー | ジョンソンヘルステック/ジョンソンヘルステックジャパン |
| メーカー販売価格 | ¥700,000(税抜) |




